競技プログラミング

CodewarsでPHPのリハビリをしてる話

www.codewars.com 新しい職場でPHPを使うことになりそうなので、Codewarsでリハビリ中。

初AtCoderABC受験の話

AtCoderデビューをしました。 受験したのはAtCoder Beginner Contest 140 atcoder.jp 結果はA・Bの2問ACで300点 順位は4733位でした。 Cは解法が全く浮かばず、Dに取り組みましたがだめでしたね……。 とりあえず2問解けたのは毎日やってた成果は出たかなあと…

Pythonのスライス操作のまとめ

AOJの問題で文字列のn文字目~m文字目までを操作する必要があった。 はじめは素直にlistにして~ってやってたけど、Pythonにはスライス操作というそのものズバリな機能があった。 sentence[始点:終点:ステップ数] という書き方をします。 ステップ数は省略可…

Pythonの"_"変数についての話

AOJのプログラミング問題で他の人の解法を見てると、変数名に"_"(アンダースコア)を用いてるものをたまに見受けます。 for _ in range(10): print('Hello World!') 特に深く気にせずいいねも真似して使っていたのですが、 この"_"には「使われていない変数…

Pythonの色んな配列操作

競技プログラミングを解く中で、よく使う配列操作がいくつかあったのでメモ。 環境 Python 3.7.4 map _ = list(map(str, [1, 2, 3, 4, 5])) # 各要素を文字列型にする print(_) # ['1', '2', '3', '4', '5'] map関数を使うと、配列の各要素に対して処理を行…

PyCharmのプログラム実行時にテキストファイルから標準入力を行う

目的 AIZU ONLINE JUDGEのテストを行うときに、手入力で標準入力を渡すのが面倒なときがある。 PyCharmで実行するときにtxtファイルから読み込ませたい。 手入力は面倒だし、入力ミスが起きる。 方法 あらかじめtxtファイルにテスト用の入力値を書いたものを…

競技プログラミングメモ(Python3)

# 文字列に特定の文字があるかどうかの探索 _ = "Hello World" print("Hello" in _) #True # listを指定文字で区切った文字列に変換 _ = list("HelloWorld") print(" ".join(_)) # H e l l o W o r l d # 文字列のn番目の文字を取得 _ = "Hello World" print…

競技プログラミングを解くときによく使う文法まとめ(Python3)

出力 print(Hello World!) 入力 # 文字 a = input() # 数値 a = int(input()) # 空白区切りの複数の数値 abc = list(map(int, input().split())) # リスト a,b,c = map(int, input().split()) # 複数の変数に切り出し 演算子 加算 + 減算 - 乗算 * 除算(浮動…

AIZU ONLINE JUDGEをはじめたよ

AIZU ONLINE JUDGEをご存知でしょうか。 judge.u-aizu.ac.jp このサイトは誰でも無料で利用できるプログラミング問題のサイトです。 いいねは初学の頃にJavaの教本片手にこのサイトに取り組んでいました。 開発業務を1年・2年 と重ねていくなかで、あまりや…